忍者ブログ

OMC情報

OMCの最新情報や受注状況を載せています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

納品

かなり事後報告になりましたが東京怪談アンティークショップレン納品しました。
ご参加くださったお二方ありがとうございました。
ちょっと中途半端な終わりですが、今回は判定を行うと言っていたので、その結果と思っていただければ幸いです。
まさか5時過ぎて納品したのにその日のうちに反映されるとは思ってなかったんで、のんびりお知らせすればいいかと思ってました。




そして、ちょっと体調を崩してしまいまして、元々お受けしているものと、現地受注ノベルのみで受注を本当に暫く見合わせます。
来週から仕事が始まる事もありますが、まずは体を直す事に専念します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

拍手[0回]

PR

次回黒山羊受注について

ソーンの個室では更新されていますが、そういえば近況のはずのこちらに書いていなかったと今更気がつきました。(やっぱり駄目人間)



3月末~4月頭と予定しておりましたが、3月末からの予定が分かり、現地受注プレイングが届くこともありまして、少々受注を行うことは様子見したいと思っています。
生活の流れに身体が慣れ、スケジュールを組めるような状態になりましたら受注を行いたいと思います。
いつ自分が生活になれることができるか分からない状態のため表立って休止とはしませんが、実質4月半ば、もしくは現地受注商品の納品が終わるまで受注はできない状態である事は何となく予想ができます。
なんとか早めに受注が出来るよう予定を立てますので、ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご了承くださいませ。

拍手[0回]

いやはや

札幌皆様お疲れ様でしたー
ぶっちゃけお客様よりスタッフの方が多いという状況で
何だか予想通りでした(爽笑)



まぁお客様の数がギリギリ四捨五入人数で全員がWT目当てではライターの出番なんてあるはずも無く……
回りで絵師さんたちが色紙を描いている中手持ち無沙汰でだべるのみ。
ほろびについて良い話し合いをすることが出来ました。(爆)



東京会場でご発注くださった方。
自分は現地には居りませんでしたので、お顔を拝見する事はできませんでしたが、ご発注有難うございました。
プレイングが届きましたら精一杯執筆させていただきます。







拍手[0回]

開け

ソーンの納品完了が確認できましたので、小さいものをちょこちょこあけてきました。
ちなみにサイコマPTも試験的に開けてみましたが、おっかないので夜には閉めます。
しかし1件分の窓開けがPTの受注を頂いて閉まるとは思えませんが。



怪談の草間も開けたいなぁと思いますが、怪談はレンの完成が終わるまで我慢です!





-----------------------------------------
早速のご発注有難うございました。
納品までのんびりとお待ちくださいませ。
というわけで、現在受注は行っておりません。

拍手[0回]

納品

>ソーン
黒山羊亭納品しました。
リテイク等なければ本日お手元にお届けできると思います。
ご参加ありがとうございました。



そして次回本編なのですが、受注予定を個室に更新しましたが、ぶっちゃけ変わります。
実はちょうどそのあたりにどさイベのオリジナル商品のプレイングがくることを失念しておりまして、期間が思いっきり被ってしまうため3月末には絶対無理という事が分かった次第であります。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
まだ日にちは先なので、気がついたら4月中ごろとかに変わってるかもしれません。





>サイコマ
受注するかどうか分かりませんが、PTを新しいシナリオに変更しました。
いや、前のPT1回も受注しませんでしたが。
それに伴いNPCが増えました……
今居るNPCじゃどうしてもPTのネタ思いつかなくて…(殴)
多分時間と余裕がないので、やっぱり受注せずに終わるかも…
万が一PT開くことがありましたら、見てやってください。



通常のシナリオは突発的に開けたり閉めたりすると思います。
やっぱり時間的な都合で…



あ、第二階層のシナリオは用意したので、それだけは最優先で開けます。
というか開けたいです。(願望)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
紺碧
性別:
非公開
自己紹介:
OMCでほそぼそとWR活動をしている紺藤 碧の受注等の情報ブログです。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

メールフォーム

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]