現在【ソーン芸術祭2009】とクリスマス開けてます。
クリスマスは、恋人どうしとかそれ未満とかそういった人たちのクリスマスシチュ書ければなぁと思いまして設定しました。
メインのクリスマス用は別に用意してます。
12月よりそっちは通常とノミで開けるつもりです。
まぁ例年通りの正装モノ2009版ですが。
英語能力がないものでそろそろ題名のネタが尽きそうです。
そういえば、当方遊友館というところにライター登録しました。
このサイトのほうも両方の情報を載せていくことにしようと思いますが、あちらには公開してないので、どうしようかな。とも。
クリスマスに話を戻しまして、一応ノミ限定のつもりではいますが、数時間のみ通常も同時に開けてみようかなとも思っています。
それで現在のOPは完全に降ろすということで。
昨日の今日ならず、今日の今日なので気がつく方はほとんどおられないでしょうが……
まぁ自己満足です。
それでは、OPに食指が働いた方、どうぞご参加してみてくださいませ。
楼蘭以外のゲームノベルのお預かり全て納品いたしました。
…と、言いましても2件ですが。
ご参加ありがとうございました。
ほんと、全てのご参加者さまに、繋ぎのシナリオとなってしまい申し訳ないやら、ありがたいやらで、なんと言えばいいのか分かりません。
ただただご参加くださったことに感謝するのみです。
さて、11月が残り少ないので、楼蘭の秋シナリオの窓明けを行いました。
自己満足です。はい。
12月からは一応冬シナリオに移行する予定です。
そしてクリスマスが……
一応開けます。開けるつもりです。
まだやっぱりOPは考えていませんが。
クリ企画として【2009ソーン芸術祭】というのをやろうと思っています。
クリスマスの前に、そっち…かな?
文化祭的なノリで立ち上げましたが、オフィ企画と被るという切なさ。
ゲームノベルで出す予定ですので、お見かけしましたらよろしくお願いします。
で、やっとこ白山羊……でしょうか。
冬はイベントが多くて困りますね!
いや、参加しなけりゃいいんですけれども。
多分今後はもっとアクティブに動けるはずです。
まぁ一つ心配なのは、薬って継続して飲むと身体がなれてまうんじゃね?ってことくらいですが。